News

お知らせ

2019/03/29

習い事をする目的はなんですか?

「上手になりたいから」「試験に合格したいから」などいろいろな目的があると思いますが、自分だけ、また子どもだけが目的を持つのではなく、家族の共通認識とし、一緒に協力しあわないと、送り迎え、月謝、家事などで家族の不満も多くなってしまい、続けられなくなる場合もあります。

また先生との相性も重要です。ただ相性だけでなく、できれば尊敬できる人徳者の先生を選ばれると、自分自身の成長にもつながります。

その他、最近、名古屋地域も少子化が進み、生徒獲得が非常に厳しくなっているため、チラシや広告、ホームページ上で良い部分だけをアピールし、体験についてもあまり悪い話をせず、入会してみたら当初のイメージと違ったという声もよく聞きます。
特に入会を、キャンペーンや、人数等で決断を迫ってくる教室があれば、その教室は特に要注意です。
あまり焦らずに、いろいろな教室・スクールの体験をし、じっくり選ばれたほうが、結果自分にあった、長く続けられる教室・先生に出会うことができるはずです。

習い事をする目的はなんですか?

2019/03/29

野間道場の新しいホームページを開設しました。

今後はこちらから野間道場4教室の最新情報を発信していきます。
宮脇教室のみではなく、八幡教室・日比野教室・江南教室の情報も随時更新していきますので、是非こちらからご確認ください。

野間道場の新しいホームページを開設しました。